2018-08-15
IKって不思議

ふと、モデルを触ってみました。何気にボーンのあるモデルに触れるのは初めてでした。
とくに感動したのが、Inverse Kinematicsの存在です。どういう目的で使われているかは知っていたのですが、実際にモデルを動かしてみるととても不思議でした。モデルの中心位置を上下にずらすだけで、つま先が下を向いたり、膝が曲がったのを見て、アルゴリズムの神秘に感動してました(言い過ぎ?)。食わず嫌いだったCGの世界の数学に、もう少しきちんと向き合ってもいいかなと思っています。